るりの創作部屋

創作のための格納庫

自己紹介・ブログについて

2023-07-02修正

初めまして、熊谷るり(@ruriruri9402)と申します。

 

 

1.作品紹介

 

 星月夜(1話2話3話4話)

長いこと構想練ってる長編に出てくるもう一人の主人公
焦点を当てた短編ストーリーです。

長編から公開したかったんですが、
短編の方が先に仕上がっていきました。

アフターストーリーの立ち位置にする予定なので、
現段階では熊谷一家という謎のキャラクターや分かりにくい展開も
含まれています。

 

 他短編

構想があるようなないような。
お見せできるいい作品があと何本か作れることが目標!笑

 

 長編(鋭意制作中)

公開できるようになったらいろいろ情報を出しますが、書きたいテーマが盛りだくさんです。
特にこの長編は私の人生を凝縮させたものなので、新しい挑戦もいろいろしている自信作です!笑

まだ長いことかかって設定を詰めてるだけですが、この長編をお見せできる日が来るように頑張ります笑

今年中に少しでも公開することが目標!

 

 

2.創作・文章化について


昔から創作を考えることは好きでしたが、
これまでの人生で最後まで完成させたものは正直1本ぐらいしかありません。
それも小・中学生の時に書いた小説で、当時好きだった少女漫画をオマージュしたものでした。
主人公の名前を「瑠璃ちゃん」にしていたので私の名前はそこからつけました。

今に至るまで、文章は習慣としてかなり書いています。
メモ程度のものも多いのですが、私の場合は、頭の整理をするのに文章化が欠かせませんでした。

現にこのブログを立ち上げるに至った下地となる文章は、
"主に1年弱自分のために書き溜めた私の内面の記録" です。

「オリジナル創作をまたやろうかな」と思うことは過去にも何度かありました。
ですが創作のネタを一週間程度練っては失速し、消滅する状態でした。

一番書きたい作品を23年2月頃に思いついて、時々休みながらも数カ月、
暇な時間を見つけては構想を練っています。
ちょうどjhopeの誕生日前後からやっていた記憶があります。

ここ数年の自分の集大成になる予定の作品なので、
公開するのにまだ時間はかかりそうですが、
ゆっくり育てていきたいです。

私の場合、本当に書きたい作品であれば多少詰まっても少しずつ進められるのかもしれません。

このブログでは以下の内容を発信していきます!

  • 長編
  • 短編数本(これから考えます)
  • 創作や日常のブログ

 

3.私の好きなもの


BTSのパワーや考え方、楽曲等が素晴らしすぎて最近はBTSばかりですが、推し歴は2年目です。

BTSの前に推していたのは安室奈美恵三浦大知
そして2人の楽曲制作によく関わっているnao'ymtという方でした。
安室奈美恵は昔から09年、10年あたりのアルバムが好きでした。

安室奈美恵の「Baby don't cry」とかBTSの「Lost」みたいな曲を
人生の壁に当たったときはよく聴いています。

 

友人の影響でセブチTXTなどハイブに推しが増えていっています。
どのグループの方も物事との向き合い方が素晴らしいですね。見習いたい。

 

アニメだと特に幾原邦彦五十嵐卓也榎戸洋司作品が好きです。
輪るピングドラム」の話ばかりした時期もありました。

だって、「家族」の話だもんね。

 

輪るピングドラム|10周年特設サイト

 

幾原作品のメッセージ性が好きで安室奈美恵を見出し、現在に至っている節まであります。


ジャンプ系も学生の頃好きでした。私の少年漫画の原点は鋼の錬金術師です。
あとはバナナフィッシュのような系統の作品も好きです。

好きな作品の系統は、紆余曲折あるけど救いのある話です。

 

4.家族について

昔から違和感を吐き出す環境は身近にもありましたが、それでも特に母親と妹がネックです。
おそらく2人とも自己愛性人格障害です。

子供の頃は直接的に影響を受けていましたが、
大人になってからも周りのことで自分でうまくできないことに苦しむことが増えました。

「ここだ!」と思ったセラピストさんのところへ飛び込んでいけるようになったのは
大人になってからでした。

カウンセリングコーチンを受け始め、
途中で中断しながらもトータルで5年経ちますが、未だに発見が絶えません。

特にここ1年半ほどで解毒はかなり進みました。
解毒作業というのは
親の影響を限りなく薄めていき自分の力を少しずつ発揮できるようにしていく
ものなのかなと理解しています。

今のところ、私の創作のテーマは母親との関係にまつわるものばかりですが、
作業を進めていくごとに解毒が進んでいたりするので、

もう少し作品ができていったらどんな心境になっているかわかりません。

 

5.ツイッター

ブログ更新や創作、日常に関することを呟いていきます。

twitter.com

 

note

更新頻度が高いです。

note.com

 

よろしくお願いします!